MamaMobさんで紹介されました
ママブロガーの記事を紹介しているMamaMobさんで紹介されました! MamaMob 見に来てね!
ママブロガーの記事を紹介しているMamaMobさんで紹介されました! MamaMob 見に来てね!
前回はこちらです↓ はじめた頃の勢いがだんだんなくなってきているんですが まだなんとか続けていますよ! ProgateのHTML & CSS 上級編は、レスポンシブデザインということで タブレットとスマホにも対応…
前回はこちらです 中級編ではパソコンのように大きい画面で見るサイトを作りました 上級編はレスポンシブデザインということで、中級編で作ったものを タブレットやスマートフォンでもキレイに見られるように設定します その内容を …
前回はこちらです とうとうHTML & CSSも上級編に! ウルトラ初心者が上級編までたどり着いたよ、すごいじゃん…泣 さて、上級編はどんなことを勉強するのかな~? スマートフォンやタブレットだとサイ…
前回はこちらです↓ ProgateのHTML & CSS 中級編もだいぶ進んできました。 このサイトの使い方にもちょっとずつ慣れてきたのか、 初級編より中級編の方がつまづきが少なかった気がします。 そんな感じで&…
前回はこちらです ProgateのHTML & CSS 中級編もだいぶ進んできまして クリックするとボタンがポチポチ動く のが出来ました!! やった~ 動くと楽し~ やたらマウスでカチカチカチカチしてます 1~7…
前回はこちらです とうとう有料登録を済ませ、中級編に突入! だいぶ忘れちゃったので前に習ったことを何度も見返しながらやっています 何とか頑張って、初日で5項目進めることが出来ました 1~7章の中の2章の途中です 途中でレ…
このプログラミング記事、はじめはProgate やってみたらなんか面白い〜っていうフワフワ感で書いてたんだけど 最近、勉強のモチベーション維持のために書いてる… まあそれも勉強を続けるための工夫の一つと言うことで、有りだ…
前回はこちらです↓ リンクが貼れるようになって喜んでいました!! いや~嬉しいな(^▽^) 画像は未だに貼れないんだけど(´;ω;`) 初級編は1~23までコースがあって、コツコツ進めていました。 1日1時間もできたらい…
プログラミングやりたいブームがまだゆるく続いております。 前回はこちら↓ プログラミングといっても色んな言語があるそうですが、そもそも今私が勉強したいのはブログを書いているWordpressのこと。 WordPressで…
たまにね!たま〜にこういうことが起こります にほんブログ村 育児絵日記ランキング WordPressを使うならロリポップ! 簡単インストール完備で楽々スタート!
パパママの子育て支援サイトのすくパラ倶楽部さん 初めてなんです、こういう…なんと言えばいいんだろ? エントリーするのって エントリーの仕方も良くわからず、やろうと決めてから数日たってしまったのですが やっとできた~(^▽…
プログラミングに関して本気で初心者の私ですが、今またプログラミングやりたいブームが来ています(私の中でね) 実は1年くらい前にも弱いブームがあったのです 旦那にオススメされた Progateという有名なプログラミングアプ…
WordPress初心者の私がうっかりブログを消してしまった時にやったことです。 記事はこちら ブログが消えた! もう二度とやらないように、自分に覚えさせるための記録でもあります。 目次 ブログが消えた理由(原因) ブロ…