



1歳後半〜2歳くらいまで、娘は音が出るおもちゃがダメな時期がありました (ものによっては大丈夫なのもあった)
こどもちゃれんじのしまじろうのおもちゃですら一時期受け付けてくれませんでした
しばらくするとまた普通に遊べるようになったのですが
あれは一体なんだったんだろう…? 音が苦手?
息子は今のところ大丈夫なようで、ガンガン音を出して遊んでいます
娘はあんなに苦手だったけど、今では信じられない弾き方をします(^_^;)
ホント、なんなんでしょうか…
このピアノの対象年齢は0〜2歳でしたが、4歳でも全然遊んでいます
3年前、本屋さんでたまたま見かけて買いました。ちょっと厚めの絵本くらいの大きさで持ち運びにも便利、21曲聞けて動物の鳴き声なども入っています。鍵盤が光るので誰でも弾けるし、楽譜と一体型でかわいい絵も描いてあって…最高なのにねえ??
Mamamobで紹介されています!
いろいろ気になる育児の記録
娘の言葉の遅れが気になる【発達の悩み】
終わりが見えなかったトイレトレーニング
1歳6か月 3歳健診
幼稚園落ちた
コメントを残す