幼稚園の説明会だけで疲れてしまった私ですが、
とにかく幼稚園の入園面接の準備をし始めました。
親だけだったり親子一緒でだったり園によってやり方は違うようですが、どこも面接はあるようです。
面接に備え調べたことは、
まずどんな服装で行く?
どんな事を聞かれる?
私はちゃんとしたスーツがなかったので紺色のノーカラーのジャケットとスカート、そしてブラウスをまとめて買いました。
お店で試着した時、「わぁ、お母さんぽい…!」と言ってしまってました。
まぁ、それだけ私のイメージに合ってたってことですね。
こんな感じです
娘の服はグレーにチェック柄のワンピースにしました。
これに元々ある白いタイツを合わせます。
そして、上履きもアマゾンでポチりました。
子供は白い定番のやつで、私は今後も出番は多いと考えスリッパタイプではなくかかとがある靴タイプにしました。
動き回る娘をスリッパじゃ追えん…
こんな感じです
靴はシンプルな黒のパンプスでした(かなり使ってる物)。
バッグは、小さめショルダーバッグと黒い大きいバック2つ。 1個にまとめれば良かったと後で思いました。
園まではベビーカーで歩き、1ヶ所は電車で行きました。
休日にパパと一緒に予行演習までしました!
3ヶ所の園を行くルート…どこを通ったらどの位の時間がかかるのか…
1日に3ヶ所受けろはパパの案です。
午前中だけで。無理です。
そしたらネガティブなこと言うなって怒るパパ。
でももう一度言います、
ム リ ! ゼ ッ タ イ !
オ マ エ ガ ヤ レ !!
コ ノ ワ カ ラ ン チ ン !
おっと、取り乱しました。
次は、面接で聞かれることについて調べた事を書きます。
クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
コメントを残す