娘は幼稚園の年少さん。
夏から、病院行ったりいろんな手続きして
やっと療育に行く準備が整ってきた
準備段階ということもあり、今のところ周りの人には言っていません
みんなどうしているんだろ
幼稚園関係でもそこまで仲の良い人もいないしね…
クラスに同じような子もいないみたいだし
今度、病院で療育の先生と打ち合わせがあるので
そこで相談してみよっ!
療育の帰り道↓




ハイ、忘れました
(ノД`)
いっぱいいっぱいでした
いつもですが
今度は紙に書いて持って行こうかな…
この時も自分のポンコツぶりにヘコむ私でした↓
・追記 (2020年7月1日)
娘の療育に通い始めてから7か月たちました
途中コロナの影響で3か月程お休みしていました
あれからも周りの人には言っていません
コロナのせいでじっくり他の保護者等とお話しする機会もないというのもあるし
娘が結構おしゃべりできるようになってきました
そんな訳で、まだ様子見です
それにしても、この記事を書いていた頃はまだコロナウイルスはそれほどの問題ではなかったのに
たった半年でいろいろと変わってしまったんだなあ…
たった半年とは思えないですね
コメントを残す